あざらしの釣りブログ あざブロ

釣りのノウハウ、釣果、おすすめの釣具など釣りに有益な情報を書いていきます!

堤防で釣れる危険な魚と対処法について徹底解説!!

堤防で釣れる毒魚など危険な魚に刺されてしたときに対処法を知らなかったら、「どうしよう。」ってなりますよね。そうならないために危険な魚とその対処方法について書いていきます!

 

危険な魚たち

 

 

アイゴ

 

主に西太平洋に生息する魚です。

 

この魚には背びれ腹びれに毒があります。

 

刺されてしまうと、ジンジンとした痛みが長時間続きます。

 

刺されてしまったときは、毒を搾り出し消毒をします。そして、40℃から45℃のお湯につけて痛みが引くのを待ちます。

 

アカエイ

 

日本を含む東アジアの沿岸部に生息しています。

 

この魚には尻尾の付け根のトゲに毒があります。

 

刺されると傷口が青紫色に変色し、呼吸障害血圧低下などの症状があらわれてきます。

 

まず、毒針が残っている場合は毒針を抜き、毒を絞り出します

 

そして、患部を40℃から45℃のお湯につけ、温めます。出血がひどい場合は止血をしてください。

 

釣り人だけでなく、海水浴中の人やサーファーの人も被害に遭っているので気を付けてください!

 

ゴンズイ

 

ゴンズイは本州中部以南の西太平洋、インド洋などに生息しています。

 

ゴンズイヒレには強い毒があります。そのため、刺されると激痛が走ったり、水ぶくれができたり、放置しておくと患部が壊死する可能性もあります。

 

刺されたときは、傷口を洗浄し、40℃から45℃くらいのお湯につけましょう。

 

オニオコゼ

 

オニオコゼは関東以南の太平洋、新潟県以南の日本海に生息しています。

 

背びれのトゲに毒があります。

 

刺されると紫色に腫れ上がり、ものすごい痛みが伴います。

 

刺されたときは傷口を洗浄し、40℃から45℃くらいのお湯につけましょう。

 

予防策

 

刺されて、痛い思いをしてからでは遅いのでそうならないための予防策も教えます!!

 

知らない魚が釣れたら素手では絶対に触らないこと です!!

 

皮膚に毒がある魚もいるので絶対に触らないようにしましょう!!

 

じゃあどうすればいいの?と思いますよね!

 

しかし、すごく便利なアイテムがあるんです!!

 

それがこちら↓↓↓↓↓↓

 

シマノ(SHIMANO) ライトフィッシュグリップ CT-981R ブラック 釣り 魚つかみ

ロック機能付き フィッシュグリップ ラインヤード ホルダーセット 魚つかみ (オリーブ)

 

      ロック機能付き フィッシュグリップ ラインヤード ホルダーセット 魚つかみ (オリーブ)

 

これがあれば危険な魚に触らなくても良いし、さらに手も汚れないので超おすすめです!!

 

最後までご覧いただきありがとうございます!!